2018.01.18:土星の衛星タイタンに太陽系で初の海面の存在を確認

sponsored link

このほどNASAが太陽系で地球以外に唯一となる天体に存在する海面を、土星の衛星タイタンで確認したという学術資料2部を掲載しました。

Titan’s Topography and Shape at the End of the Cassini Mission

Topographic Constraints on the Evolution and Connectivity of Titan’s Lacustrine Basins

またあわせてこの記事をNASAの公式サイトに掲載するとともに動画も作成して公開しています。

カッシーニが土星の衛星タイタンに地球のような「海面」を発見!

Cassini Finds Saturn Moon Has ‘Sea Level’ Like Earth

動画はこちら


原題「Cassini Finds Saturn Moon Has ‘Sea Level’ Like Earth」 Credits: NASA/JPL-Caltech/ASI/USGS NASAが発表したタイタンの海面の動画です。 日本語訳した動画も近日中に掲載予定です。

Saturn’s moon Titan may be nearly a billion miles away from Earth, but a recently published paper based on data from NASA’s Cassini spacecraft reveals a new way this distant world and our own are eerily similar. Just as the surface of oceans on Earth lies at an average elevation that we call “sea level,” Titan’s seas also lie at an average elevation.
土星の衛星タイタンは地球から約10億マイル離れているのですが、NASAの土星探査機カッシーニの観測データに基づいて最近発表された論文では、この遠い世界に私たちの地球と非常に似ているものが新らしく検証されています。地球上の海の水面が「海面」と呼ばれる平均した高さを保っているように、タイタンにある海も平均した高さを持っているのです。

This is the latest finding that shows remarkable similarities between Earth and Titan, the only other world we know of in our solar system that has stable liquid on its surface. The twist at Titan is that its lakes and seas are filled with hydrocarbons rather than liquid water, and water ice overlain by a layer of solid organic material serves as the bedrock surrounding these lakes and seas.
これは驚くべきことに地球とタイタンとの間に顕著な類似を示す最新の知見であり、太陽系内でも安定した液体の表面に持つ地球以外の唯一の天体です。タイタンの海面は、湖や海が液体の水や氷ではなく炭化水素で満たされていて、固体の有機物質の層に覆われた岩盤がこれらの湖と海を囲んでいます。

The new paper, led by Alex Hayes at Cornell University in Ithaca, New York, and published in the journal Geophysical Research Letters, finds that Titan’s seas follow a constant elevation relative to Titan’s gravitational pull — just like Earth’s oceans. Smaller lakes on Titan, it turns out, appear at elevations several hundred feet, or meters, higher than Titan’s sea level. Lakes at high elevation are commonly found on Earth. The highest lake navigable by large ships, Lake Titicaca, is over 12,000 feet [3,700 meters] above sea level.
ニューヨークのイサカにあるコーネル大学のアレックス・ヘイズ博士が主導して地球物理学研究誌に掲載されたこの新しい学術論文は、タイタンの海は地球の海のようにタイタンの重力に比例して一定の海面を維持していることを明らかにしました。 タイタンの小さな湖の湖面は、タイタンの海面よりも数百メートル高い標高で見られます。高々度の標高にある湖は地球上でもよく見ることができます。大型船でも航海できる湖で最も高い標高にあるチチカカ湖は、標高12000フィート(3700m)を超えています。

The new study suggests that elevation is important because Titan’s liquid bodies appear to be connected under the surface in something akin to an aquifer system at Earth. Hydrocarbons appear to be flowing underneath Titan’s surface similar to the way water flows through underground porous rock or gravel on Earth, so that nearby lakes communicate with each other and share a common liquid level.
この新しい研究では、標高が重要であることがわかっています。なぜならタイタンの液状物質は、地球の帯水層のように地表の下につながっているようにみえるからです。炭化水素は、地球で水が多孔質の岩石や砂利を通り抜けるのと同様に、タイタンの地表の下を流れるように見えるので近くの湖は互いにつながっていて共通の湖面になっています。

The paper was based on data obtained by Cassini’s radar instrument until just months before the spacecraft burned up in the Saturn atmosphere last year. It also used a new topographical map published in the same issue of Geophysical Research Letters.
この論文のデータは、昨年といっても数か月前ですが土星の大気中で燃え尽きた探査機カッシーニのレーダーによって得られたものです。さらに同じ号に掲載された新しい地形図を使用しました。

For more details on the two papers, visit:https://news.cornell.edu/stories/2018/01/saturns-moon-titan-sports-earth-features
詳細にはこちらを参照してください:https://news.cornell.edu/stories/2018/01/saturns-moon-titan-sports-earth-features

The Cassini-Huygens mission is a cooperative project of NASA, ESA (European Space Agency) and the Italian Space Agency. NASA’s Jet Propulsion Laboratory, a division of Caltech in Pasadena, manages the mission for NASA’s Science Mission Directorate, Washington. JPL designed, developed and assembled the Cassini orbiter. The radar instrument was built by JPL and the Italian Space Agency, working with team members from the U.S. and several European countries.

More information about Cassini:https://www.nasa.gov/cassini https://saturn.jpl.nasa.gov

Jia-Rui Cook
Jet Propulsion Laboratory, Pasadena, Calif.
818-354-0724
jccook@jpl.nasa.gov

Last Updated: Jan. 18, 2018
Editor: Tony Greicius

記事に掲載されている画像はこちら

画像クリックで拡大表示します

Ligeia Mare, shown in here in data obtained by NASA’s Cassini spacecraft, is the second largest known body of liquid on Saturn’s moon Titan. It is filled with liquid hydrocarbons, such as ethane and methane, and is one of the many seas and lakes that bejewel Titan’s north polar region.
Credits: NASA/JPL-Caltech/ASI/Cornell
NASAの土星探査機カッシーニによって得られたデータで、ここに示されているリゼリア海は、土星の衛星のタイタンで2番目に大きな液体の海です。それはエタンやメタンなどの液体炭化水素で満たされており、タイタンの北極圏に散りばめられている多くの宝石である海や湖の中の一つです。

Titan is the only world in our solar system other than Earth that has stable liquid on its surface. The liquid in Titan’s lakes and seas is mostly methane and ethane.
Credits: NASA/JPL-Caltech/ASI/USGS
タイタンは地球以外の太陽系内の中で地表に安定した海や湖を持っている唯一の天体です。タイタンの湖と海は主にメタンとエタンからなっています。

sponsored link



訳者注

今回の新しく公開された論文で使用されているタイタンのデータは古いものですが、タイタンの海面や湖面が地球のものとほぼ同じであることが初めて学術的に裏付けられました。

太陽系で海面や湖面があるのは今まで地球だけだったのですが、ここでタイタンが学術的に認められたということが大きな意義となります。

カッシーニはタイタンを網羅的に観測していないので、データのないところは画像でも穴が開いたようになっています。

それでもある画像だけでも3D処理して立体的な動画にまとめられているのでイメージがとてもつかみやすくなっています。

後日、この動画の英語部分も日本語で掲載しますので、お楽しみに。

sponsored link